【アニメで学ぶ】JLPT/N1 文法×単語 Day.63
---
今日のJLPT N1の文法と単語を一緒に勉強していきましょう!
《このコースではN1の文法と単語を99日で勉強できます》
↓↓オンラインレッスン生徒募集中↓↓
お問い合わせ
asadaschool@gmail.com
KakaoTalk ; AsadaSchool
《今日の文法》
《今日の文法》
↓↓YouTube↓↓
【〜にあって】
~에서, ~에 있어서
⇨특별한 상황・장면에서
高度な情報社会にあって
就職氷河期にあって
非常時にあっても
高度な情報社会にあって
就職氷河期にあって
非常時にあっても
↓↓今日の単語↓↓
「転居」
(てんきょ)
[이사]
【住居をかえること,引っ越し】
転居届
転居する
「転勤」
(てんきん)
[전근]
【同じ企業の中で勤務地が変わること】
地方に転勤になる
「点検」
(てんけん)
[잠검]
【異常がないか検査する】
ガス栓を定期的に点検する
「電源」
(でんげん)
[전원]
【電気機器のスイッチ】
電源を入れる/切る
「転校」
(てんこう)
[전학]
【他の学校にかわること】
父の転勤によって転校する
「天国」
(てんごく)
[천국]
【神や天使のいる天の世界】
天国と地獄
「天才」
(てんさい)
[천재]
【生まれつき優れた才能を持っている】
音楽の天才
「天災」
(てんさい)
[천재]
【自然災害】
天災に見舞われる
↔人災(じんさい)
「展示」
(てんじ)
[전시]
【製品や作品を並べて見せる】
作品を展示する
展示会
「転じる/転ずる」
(てんじる/てんずる)
[변하다, 바꾸다]
【変わる,移る】
災い転じて福となす
「伝説」
(でんせつ)
[전설]
【伝えられてきた話】
この家には昔徳川家康が泊まったという伝説がある
「点線」
(てんせん)
[점선]
【点で書かれた線】
点線に沿って切り取ってください
・・・・・・・・・・・
「天体」
(てんたい)
[천체]
【惑星などの宇宙に存在する物体】
天体観測
「伝達」
(でんたつ)
[전달]
【伝える】
連絡事項を伝達する
「天地」
(てんち)
[천지]
【天と地,世界】
天地創造
「てんで」
[전혀, 아주]
【まったく,とても】
てんで役に立たない
てんでうまい
「転任」
(てんにん)
[전임]
【同じ組織の中で職務がかわる】
新しくできた支社に転任になる
「展望」
(てんぼう)
[전망]
【遠くまで見渡す,将来の見通し】
展望台
経済の展望を語る
「伝来」
(でんらい)
[전래]
【外国から伝わる,代々古くから伝わる】
鉄砲の伝来
先祖伝来
「転落」
(てんらく)
[전락]
【転んで落ちる】
転落死
崖から転落する
「と」
[그러자, 그러면]
【すると】
車が急に止まった。と、男たちが車から降りてきた
「問い合わせる」
(といあわせる)
[문의하다]
お問い合わせ
商品の詳細について問い合わせる
「棟」
(とう)
[동]
【建物の数を数える単位】
地震によりビルが4棟倒れた
「当〜」
(とう〜)
[당~]
【この〜,その〜】
当製品は小学生向けの製品です
「同意」
(どうい)
[동의]
【同じ意見,賛成】
同意を得る
同意する
「動員」
(どういん)
[동원]
【戦争のために人々を動かす,ある目的のために人々が動く】
陸軍を総動員する
観客動員数
「同感」
(どうかん)
[동감]
【同じように感じる】
彼の意見に同感だ
「陶器」
(とうき)
[도기]
【陶磁器】
陶器の器
「討議」
(とうぎ)
[토의]
【意見を述べ合う】
対策について討議する
「動機」
(どうき)
[동기]
【決定したり行動する原因】
殺人の動機
「転居」
(てんきょ)
[이사]
【住居をかえること,引っ越し】
転居届
転居する
「転勤」
(てんきん)
[전근]
【同じ企業の中で勤務地が変わること】
地方に転勤になる
「点検」
(てんけん)
[잠검]
【異常がないか検査する】
ガス栓を定期的に点検する
「電源」
(でんげん)
[전원]
【電気機器のスイッチ】
電源を入れる/切る
「転校」
(てんこう)
[전학]
【他の学校にかわること】
父の転勤によって転校する
「天国」
(てんごく)
[천국]
【神や天使のいる天の世界】
天国と地獄
「天才」
(てんさい)
[천재]
【生まれつき優れた才能を持っている】
音楽の天才
「天災」
(てんさい)
[천재]
【自然災害】
天災に見舞われる
↔人災(じんさい)
「展示」
(てんじ)
[전시]
【製品や作品を並べて見せる】
作品を展示する
展示会
「転じる/転ずる」
(てんじる/てんずる)
[변하다, 바꾸다]
【変わる,移る】
災い転じて福となす
「伝説」
(でんせつ)
[전설]
【伝えられてきた話】
この家には昔徳川家康が泊まったという伝説がある
「点線」
(てんせん)
[점선]
【点で書かれた線】
点線に沿って切り取ってください
・・・・・・・・・・・
「天体」
(てんたい)
[천체]
【惑星などの宇宙に存在する物体】
天体観測
「伝達」
(でんたつ)
[전달]
【伝える】
連絡事項を伝達する
「天地」
(てんち)
[천지]
【天と地,世界】
天地創造
「てんで」
[전혀, 아주]
【まったく,とても】
てんで役に立たない
てんでうまい
「転任」
(てんにん)
[전임]
【同じ組織の中で職務がかわる】
新しくできた支社に転任になる
「展望」
(てんぼう)
[전망]
【遠くまで見渡す,将来の見通し】
展望台
経済の展望を語る
「伝来」
(でんらい)
[전래]
【外国から伝わる,代々古くから伝わる】
鉄砲の伝来
先祖伝来
「転落」
(てんらく)
[전락]
【転んで落ちる】
転落死
崖から転落する
「と」
[그러자, 그러면]
【すると】
車が急に止まった。と、男たちが車から降りてきた
「問い合わせる」
(といあわせる)
[문의하다]
お問い合わせ
商品の詳細について問い合わせる
「棟」
(とう)
[동]
【建物の数を数える単位】
地震によりビルが4棟倒れた
「当〜」
(とう〜)
[당~]
【この〜,その〜】
当製品は小学生向けの製品です
「同意」
(どうい)
[동의]
【同じ意見,賛成】
同意を得る
同意する
「動員」
(どういん)
[동원]
【戦争のために人々を動かす,ある目的のために人々が動く】
陸軍を総動員する
観客動員数
「同感」
(どうかん)
[동감]
【同じように感じる】
彼の意見に同感だ
「陶器」
(とうき)
[도기]
【陶磁器】
陶器の器
「討議」
(とうぎ)
[토의]
【意見を述べ合う】
対策について討議する
「動機」
(どうき)
[동기]
【決定したり行動する原因】
殺人の動機
↓↓おすすめ教科書↓↓
다음 교재로 독해와 시험 문제를 푸는 연습을 해 보세요!!
#JLPT
#Japanese
#Gramamr
#Vocabulary
#日本語
#日本語能力試験
#文法
#일본어
#일본어능력시험
#일본어단어
#일본어문법
#単語
---
コメント
コメントを投稿