【アニメで学ぶ】JLPT/N1 文法×単語 Day.67
---
今日のJLPT N1の文法と単語を一緒に勉強していきましょう!
《このコースではN1の文法と単語を99日で勉強できます》
↓↓オンラインレッスン生徒募集中↓↓
お問い合わせ
asadaschool@gmail.com
KakaoTalk ; AsadaSchool
《今日の文法》
《今日の文法》
↓↓YouTube↓↓
【〜にして】
~만 (가능하다) / ~도 (할 수 없다)
⇨「〜」= 높은 수준의 기술이나 지식을 가진 사람
科学者にして開発できない
陶芸家にして作れる
(아직) ~인데
⇨「〜」= 아직 기술이나 지식이 많아 보이지 않은 사람
小学生にしてロボットを発明した
陶芸家にして作れる
(아직) ~인데
⇨「〜」= 아직 기술이나 지식이 많아 보이지 않은 사람
小学生にしてロボットを発明した
↓↓今日の単語↓↓
「ドライブイン」
drive-in
[드라이브인]
【自動車に乗ったまま買い物や食事ができる施設】
ドライブインシアター
「トラブル」
trouble
[트러블]
【もめごと,問題】
金銭上のトラブル
エンジントラブル
「トランジスター」
transistor
[트랜지스터]
【3つ以上の電極を持つ素子】
トランジスターラジオ
「取り敢えず」
(とりあえず)
[우선, 일단]
【他のことはさしおいて,まず】
取り合えす謝る
「取り扱い」
(とりあつかい)
[취급]
【扱うこと,操作,処理,人に接すること】
危険物の取り扱い
「取り扱う」
(とりあつかう)
[취급하다]
【扱う,操作する,処理する,人に接する】
輸入品を取り扱う
「鳥居」
(とりい)
[신사 입구에 있는 기둥문]
【神社の入り口にある門】
「取り替え/取り換え」
(とりかえ)
[교체]
【交換する】
電球を取り替える
「取り組む」
(とりくむ)
[싸우다, 몰두하다]
【相撲などで組み合う,全力でことにあたる】
相撲の取り組み
環境問題に取り組む
「取り締まり」
(とりしまり)
[단속]
【不正や犯罪が行われないように監視する】
飲酒運転の取り締まり
「ドライブイン」
drive-in
[드라이브인]
【自動車に乗ったまま買い物や食事ができる施設】
ドライブインシアター
「トラブル」
trouble
[트러블]
【もめごと,問題】
金銭上のトラブル
エンジントラブル
「トランジスター」
transistor
[트랜지스터]
【3つ以上の電極を持つ素子】
トランジスターラジオ
「取り敢えず」
(とりあえず)
[우선, 일단]
【他のことはさしおいて,まず】
取り合えす謝る
「取り扱い」
(とりあつかい)
[취급]
【扱うこと,操作,処理,人に接すること】
危険物の取り扱い
「取り扱う」
(とりあつかう)
[취급하다]
【扱う,操作する,処理する,人に接する】
輸入品を取り扱う
「鳥居」
(とりい)
[신사 입구에 있는 기둥문]
【神社の入り口にある門】
「取り替え/取り換え」
(とりかえ)
[교체]
【交換する】
電球を取り替える
「取り組む」
(とりくむ)
[싸우다, 몰두하다]
【相撲などで組み合う,全力でことにあたる】
相撲の取り組み
環境問題に取り組む
「取り締まり」
(とりしまり)
[단속]
【不正や犯罪が行われないように監視する】
飲酒運転の取り締まり
「取り締まる」
(とりしまる)
[단속하다]
【不正や犯罪が行われないように監視する】
違法行為を取り締まる
「取り調べる」
(とりしらべる)
[취조하다]
【犯罪の調査をする,特に犯人に尋問する】
容疑者を取り調べる
取調室
「取り立てる」
(とりたてる)
[징수하다, 골라내다]
【催促して徴収する,多くの中から特別に選び出す】
借金を取り立てる
一度の失敗を取り立てて非難する
「取り次ぐ」
(とりつぐ)
[전하다]
【間に立って他の人への要件などを伝える】
取引先からの電話を担当者に取り次ぐ
「取り付ける」
(とりつける)
[달다, 설치하다]
【設置する】
壁にスピーカーを取り付ける
「取り除く」
(とりのぞく)
[제거하다]
【取って除去する】
不純物を取り除く
「取り引き」
(とりひき)
[거래]
【お金や商品などをやり取りする】
取引先
*動詞:取り引きする
「取り巻く」
(とりまく)
[둘러싸다]
【周りを囲む】
受験生を取り巻く環境
「取り混ぜる」
(とりまぜる)
[섞다, 합치다]
【いろいろなものを一つに混ぜる】
大小を取り混ぜる
「取り戻す」
(とりもどす)
[되찾다]
【一度失ったものを再び手に入れる】
健康を取り戻す
「取り寄せる」
(とりよせる)
[주문하다, 가지고 오게 하다]
【注文したり命令して持って来させる】
資料を取り寄せる
地方の特産品を取り寄せる
「ドリル」
drill
[드릴]
【穴を開ける道具】
ドリルで穴を開ける
【練習用の教材】
漢字ドリル
算数ドリル
「とりわけ」
[특히, 유난히]
【特に】
今日は特に寒い
「とろける」
[녹다]
【固いものが溶けて柔らかくなる】
バターがとろける
「度忘れ」
(どわすれ)
[까먹음, 깜빡 잊어버림]
【よく知っていることが思い出せない】
友人の子供の名前を度忘れする
「鈍感(な)」
(どんかん)
[둔감한]
【感覚が鈍いこと】
痛みに鈍感な人
↔敏感(びんかんn)
「とんだ」
[엉뚱한]
【想定の範囲を越えた意外な深刻なこと】
とんだ失敗
とんだ勘違い
「問屋」
(とんや)
[도매상]
【生産者などから商品を仕入れて販売店に売る流通業者】
問屋から商品を安く購入する
「内閣」
(ないかく)
[내각]
【国家の行政を担当する最高機関】
内閣総理大臣
「ないし」
[내지]
【あるいは,〜から〜まで】
電話ないし手紙で知らせる
1ヶ月ないし3ヶ月かかる
↓↓おすすめ教科書↓↓
다음 교재로 독해와 시험 문제를 푸는 연습을 해 보세요!!
#JLPT
#Japanese
#Gramamr
#Vocabulary
#日本語
#日本語能力試験
#文法
#일본어
#일본어능력시험
#일본어단어
#일본어문법
#単語
---
コメント
コメントを投稿