【アニメで学ぶ】JLPT/N1 文法×単語 Day.78
---
今日のJLPT N1の文法と単語を一緒に勉強していきましょう!
《このコースではN1の文法と単語を99日で勉強できます》
↓↓オンラインレッスン生徒募集中↓↓
お問い合わせ
asadaschool@gmail.com
KakaoTalk ; AsadaSchool
《今日の文法》
《今日の文法》
↓↓YouTube↓↓
【ひとり〜のみならず】
단지 ~뿐만 아니라
⇨ 어떤 일에「〜」뿐만 아니라 더 많은 사람들이 연관됨을 나타낸다
ひとり我が社のみならず業界全体の問題だ
ひとり日本のみならず全世界が取り組む必要がある
ひとり当事者だけでなく地域全体で考えるべきだ
ひとり日本のみならず全世界が取り組む必要がある
ひとり当事者だけでなく地域全体で考えるべきだ
↓↓今日の単語↓↓
「ひょっと」
[뜻밖에, 갑자기]
【不意に】
ひょっと現れる
*ひょっとして/ひょっとしたら 어쩌면, 혹시
「びら」
[전단지]
【ちらし】
びらを配る
「平たい」
(ひらたい)
[납작하다]
【薄くて広がっている】
平たい顔
「びり」
[꼴찌]
【最下位】
競走でびりになった
「比率」
(ひりつ)
[비율]
【2つ以上のものの数量を比べた割合】
砂糖としょう油を1対1の比率で混ぜる
「肥料」
(ひりょう)
[비료]
【作物に栄養を与えるため土に混ぜるもの】
畑に肥料をまく
「微量」
(びりょう)
[미량]
【わずかな量】
微量の毒素が検出された
「昼飯」
(ひるめし)
[점심 식사]
【昼ご飯の口語】
学食で昼飯を食う
「比例」
(ひれい)
[비례]
【関係する2つのものが共に増えたり減ったりすること】
身長と運動能力は比例しない
「疲労」
(ひろう)
[피로]
【働くことによる疲れ】
夜勤が続いて疲労が溜まる
「ひょっと」
[뜻밖에, 갑자기]
【不意に】
ひょっと現れる
*ひょっとして/ひょっとしたら 어쩌면, 혹시
「びら」
[전단지]
【ちらし】
びらを配る
「平たい」
(ひらたい)
[납작하다]
【薄くて広がっている】
平たい顔
「びり」
[꼴찌]
【最下位】
競走でびりになった
「比率」
(ひりつ)
[비율]
【2つ以上のものの数量を比べた割合】
砂糖としょう油を1対1の比率で混ぜる
「肥料」
(ひりょう)
[비료]
【作物に栄養を与えるため土に混ぜるもの】
畑に肥料をまく
「微量」
(びりょう)
[미량]
【わずかな量】
微量の毒素が検出された
「昼飯」
(ひるめし)
[점심 식사]
【昼ご飯の口語】
学食で昼飯を食う
「比例」
(ひれい)
[비례]
【関係する2つのものが共に増えたり減ったりすること】
身長と運動能力は比例しない
「疲労」
(ひろう)
[피로]
【働くことによる疲れ】
夜勤が続いて疲労が溜まる
「披露」
(ひろう)
[피로]
【広く知らせる・見せる】
ピアノの腕前を披露する
披露宴
「広まる」
(ひろまる)
[넓어지다, 퍼지다]
【広く行き渡る】
うわさが広まる
「敏感(な)」
(びんかん)
[민감한]
【感覚や感度が鋭い】
敏感に反応する
流行に敏感な人
「貧血」
(ひんけつ)
[빈혈]
【血液中の赤血球などの数値が下がり,酸素が低下した状態】
栄養不足により貧血になる
「貧困(な)」
(ひんこん)
[빈곤]
【生活に困るほど貧しい】
貧困な家庭
「品質」
(ひんしつ)
[품질]
【品物の質】
この店の商品は安いが品質がいい
「貧弱(な)」
(ひんじゃく)
[빈약한]
【とても弱く見える状態】
貧弱な体つき
「品種」
(ひんしゅ)
[품종]
【品物の種類,動物や植物の種類】
気候に合わせて品質を改良したお米
「ヒント」
hint
[힌트]
【問題を解く手掛かり】
ヒントを得る
「頻繁(な)」
(ひんぱん)
[빈번한]
【しきりに,しばしば】
我が社では頻繁に部署の移動が行われる
「貧乏(な)」
(びんぼう)
[가난한]
【財産や収入が少ない】
彼は貧乏な家庭に育った
「ファイト」
fight
[파이트; 싸움, 투지]
【勝負,闘志】
ファイト!(がんばれ)
「ファイル」
file
[파일]
【書類をまとめること/まとめたもの】
書類をファイルする
領収書をファイルにはさむ
「ファン」
fan
[팬]
【扇風機や換気扇】
ハンディファン
【芸能人やスポーツ選手を応援する人】
アイドルのファン
「不意(な)」
(ふい)
[뜻밖으로, 갑자기]
【思いがけない,突然に】
不意を突く
「フィルター」
filter
[필터]
【不要物を濾過する装置】
浄水器のフィルターを交換する
「封」
(ふう)
[봉인]
【封筒などを閉じる/閉じた部分】
書類を入れた封筒に封をする
「封鎖」
(ふうさ)
[봉쇄]
【出入りや行き来できないようにふさぐこと】
出入り口を封鎖する
「風車」
(ふうしゃ)
[풍차]
【風の力で回転する羽根車】
風力発電用の風車
「風習」
(ふうしゅう)
[풍습]
【その土地や国に昔からある行事などの習慣】
古い風習が残っている村
↓↓おすすめ教科書↓↓
다음 교재로 독해와 시험 문제를 푸는 연습을 해 보세요!!
#JLPT
#Japanese
#Gramamr
#Vocabulary
#日本語
#日本語能力試験
#文法
#일본어
#일본어능력시험
#일본어단어
#일본어문법
#単語
---
コメント
コメントを投稿